top of page

🎉合格おめでとう🎉

佐竹塾からたくさんの受験生が合格を勝ち取りました。
本当におめでとうございます🎉
塾生のみなさんから嬉しい喜びの声が届いています!

スクリーンショット 2020-03-16 21.21.03.png

​​S・Wさん

​​岐阜大学 医学部医学科合格🎉

苦手科目である物理を教えていただきました。すごく丁寧に基礎や定義を重点的に学習し、現役生に不足しがちで最も重要である典型問題の演習・復習もやっていただけたので、二次試験本番でも緊張する事なく自分の実力を発揮できました。
受験を通じて最も成長したと感じる点は「あきらめない事の大切さ」です。大学受験はこれまで経験した事のないプレッシャーとの戦いになりますが、最後まで諦めず挑戦した結果、合格という結果をつかむことができました。
最後まで諦めない人間だけが成功するチャンスを得るんだと強く実感しました。

messageImage_1678360569294_edited.jpg

​N・Kさん

豊崎中学校→高津高校→神戸大学 合格🎉

なんといっても、諦めずにやり切る力がついたことです。
秋ごろの神戸大模試でE判定をとってしまっても、80%はとりたい共通テスト本番で74%しかとれずに合格ボーダーを切ってしまっても、絶対に諦めませんでした。
佐竹塾では、苦手な数学を教えてもらっていました。
おもしろい友達と一緒に、おもしろい先生の授業をワイワイ楽しんで受けられたので、勉強面でもそうですが、精神面でもかなり助けられました。
佐竹塾には、5年間もお世話になったので、実績を残せたことが嬉しいです。

IMG_5801_edited.jpg

N・Sさん

豊崎中学校→桜塚高等学校→龍谷大学 合格🎉

私が考える受験で1番大事なことは決まった時間を毎日勉強することだと思います。
「継続は力なり」という言葉がありますが、「継続は力なり」ではなく「継続しか力にならない」だと思います。
受験で成長する方法は勉強だけです。
何もしないで今日できなかったことを明日できるわけがありません。
勉強を継続することが合格への近道です。
これからの受験生の皆さん後悔しないように早い時期から頑張ってください!

IMG_2035.JPG

H・Sさん

刀根山高校 普通科 合格🎉

受験を経験して、最も成長した点やよかったと思う点は苦しいことに耐える力が身についた点です。

また、佐竹塾を利用して、良かったところは自習で使えるように塾をほぼ毎週日曜日解放していただいたところです。


86f720320b77bb62311f0a4811db04fe.jpg

U・Aさん

旭高校 普通科 合格🎉

受験を経験して良かった所は,自分の可能性に気づけた事です。
成長した所は何か自分が手にしたい結果に対して人生で初めて本気で取り組めた事で、自信が付いた事は本当によかったです。
佐竹塾を利用して良かった所は勉強も熱心にするけど、時々楽しいお話などもしていただき、勉強が嫌な時でも友達や先生と話すことで勉強頑張ろうと思えたところです。

IMG_2042.JPG

​H・Mさん

大阪市立咲くやこの花高校
食物文化科合格🎉

受験を経験して、最も成長した点は、前より集中力が高まったと、自分で勉強の計画を立てることが身についたことです。
また、佐竹塾を利用して、良かったところは自習できる環境が整っていて、集中して取り組むことが出来ることと、分からないところを積極的に聞いて教えていただくことが出来きました。

IMG_2043.JPG

Y・Nさん

柴島高校 総合学科合格🎉

受験を経験して、最も成長した点やよかった点は、我慢する力です。ゲームや漫画などの誘惑に負けず、時間を勉強に費やすことが出来ました。

佐竹塾を利用して、良かったところは、自分で計画を立てる時間が少なくなり、自分一人では分からないことを丁寧に分かるまで教えてくださったところです。これから受験を迎える方にアドバイスを送るとすれば、

勉強、意外と大事。
勉強、しときや。

86f720320b77bb62311f0a4811db04fe.jpg

O・Uさん

常翔学園中学校 Ⅰ類合格🎉

授業時間での勉強のサポートと、日曜日に家でやる気が起きなかった時も勉強会を開催していただき、わからない問題を徹底的に解決してくれました。またとても質問しやすい雰囲気なのは嬉しかったです。1年間頑張った結果、志望校に合格することができました。

86f720320b77bb62311f0a4811db04fe.jpg

N・Tさん

常翔学園中学校 Ⅱ類合格🎉

授業は国語・算数・理科の授業を受けて、塾の授業をとにかく真剣に聞きました。また、日曜に開催される勉強会にも休まずに参加して、わからないところは先生に積極的に質問しました。
日々の努力もあり、理科の偏差値が1年間で20以上上がりました。

86f720320b77bb62311f0a4811db04fe.jpg

H・Sさん

関西大学第一中学校 合格🎉

武庫川女子大付属中学校 CSコース合格🎉
常翔学園中学校 Ⅱ類合格🎉

5年生の10月から入塾し、授業では受験を見据えた問題をたくさんこなしました。わからない問題はいつでも先生に質問できるので、安心して難しい問題にチャレンジできました。偏差値が塾で受講した科目が全て10以上、上がったのはとてもうれしかったです。

DALL·E 2025-02-15 18.00.05 - A 15-year-old Japanese girl named Hirayama Airu. She has long

H・Aさん

常翔学園高等学校 文理コース 合格🎉

受験を通して成長したことは、あきらめずに努力を続ける力がつきました。11月の模試の判定ではC判定だったのですが、あきらめずに冬期に努力し続け、合格することが出来ました!
佐竹塾を利用してよかったことは、質問しやすい雰囲気が整っていたり、分かりやすい解説を受けれたりしました。

DALL·E 2025-02-15 18.03.32 - A 15-year-old Japanese boy named Kubo Kouga. He has short hai

K・Kさん

大阪公立大学工業高等専門学校 合格🎉

成長したことは、1つの事に対して頑張る力です。これは一生大切になる力だと思うのでとても良かったです。

佐竹塾を利用して良かったのは先生にいつでも分からないところを質問出来るところです。本当にいつでもなのでとても助かりました。

DALL·E 2025-02-15 18.07.11 - An 18-year-old Japanese young man named Shima Kentaro with sh

S・Kさん

森ノ宮医療大学 合格🎉

私はAO入試から一般入試までの長い受験期間でしたが、どのような結果であろうと一喜一憂せずに最後まで勉強をする継続力が成長しました。
また、大学受験を通して自身の将来について考えるきっかけになり、夢に近づくための行動力が身につきました。

佐竹塾に出会い、先生が苦手克服のために丁寧に指導していただいたり、勉強以外のことでも親身になって相談に乗ってくださりとても嬉しかったです。
また、部活動の兼ね合いで日程が合わない時でも先生が日程を調整してくださりとても助かりました。

IMG_3390.heic

K・Rさん

刀根山高校 普通科 合格🎉

部活の引退時期もあり、本気で勉強を始めたのが遅かったので、とにかく焦っていましたが、絶対合格すると洗脳して、とにかく自習室で机と自分と向き合いました。

佐竹塾では、英語・理科・数学を受講し、直前期の自習室では社会と理科を徹底的に勉強しました。

佐竹塾の自主室は静かで落ち着きます。

そして、先生方も優しくて面白いので来て損なし!!

IMG_3394.heic

N・Yさん

旭高校 普通科 合格🎉

佐竹塾で色々な過去問やっている内に力をつけることが出来て、本番緊張せずいつも通りの実力を出すことができました!

しっかりと赤本の5年をして大体公立入試のどんな感じかだけ知るのが大事だと感じました。

僕は何度も学校の先生に厳しいって進路懇談で言われましたが、最後の最後まで自分を信じて頑張ることで合格することができました。

今となったら感謝です。

IMG_3391.heic

N・Kさん

桜和高校 合格🎉

受験を経験して,継続する力と諦めない力が身につきました。

 

勉強は苦手でしたが、やる気だけはあったので勉強を継続し諦めないことで結果につながったと思います。


佐竹塾は通常授業に加え、演習の授業があるので過去問をたくさん解けることができたり質問がしやすいところがとてもいいです。

IMG_3389.heic

Y・Iさん

大阪夕陽ヶ丘学園高等学校 特進Ⅰ類 合格🎉

僕が受験を経験して成長したことは、諦めないことの大切さです。

 

勉強はした方がいい。

佐竹塾を利用してよかったことは、楽しく学べたことです。

授業の雰囲気も良く、先生の教え方も凄くわかりやすく、本当に助かりました。来て損はないです。

日本、〒531-0073
大阪府大阪市北区本庄西2−20−3

©2025 created by 佐竹塾.

bottom of page